神戸港の船   練習船等

 1995年(平成7年1月17日)阪神・淡路大震災で神戸港は壊滅的な打撃を受けた。神港第4突堤も使用不能に陥り、豪華船の着岸不能となり大阪港への寄港変更が相次いだ。2年後の1997年3月31日には全面復興し、5月19日に神戸港復興宣言が出された。                                         

《このファイルは、すべて神戸の鍋谷さん撮影》

航海訓練所の練習船
       海王丸(左)の総トン数2556トン、全長約110m、定員199名(実習生128名)。
       日本丸(右)の総トン数2560トン、全長約110m、定員190名(実習生120名)をメリケンパークから。
    神港第1突堤停泊中の日本丸(左)と海王丸(右)を神港第2突堤から。 【平成19年6月25日撮影】
海上自衛隊の潜水艦
          川重造船所のドックに繋留中の潜水艦        【平成21年5月12日】
神戸ポートタワー
モザイク前から中突提を。右側は旅客船のクリスタル・シンフォニー号    【平成20年3日26月撮影】

もどる ホームページへ