4月3日親ツバメが巣に帰ってきた。6羽が順調に育っていたが、一羽が事故死。6月6日に5羽は元気に巣立ちした。
4.24 卵2個を 4.26 卵4個 4.28 卵6個を確認
5.23 近づくと親鳥と間違って大きな口を開ける
5.25 5.29一羽が転落中死亡 5.31 6.1
6.2餌運びが忙しい 6.3 6.5巣立ち前日
やっと巣立ちが終わったと思っていたら、今年も別のところに2度目の巣作りを始める。「昨年に続き今年も2度の子育てとなった」。7月23日前後から親鳥は1羽しか見かけなくなる。事故死でもしたのか?。25日雛1羽が地面に落ちて死亡しいるのを発見。8月9日撮影のため近づくと3羽が飛び去る。結局育ったのは3羽。夜になると巣に帰って休んでいる。来年はどうなるのか楽しみ。
6.20-30 新しい巣作り 7.3 卵3個 7.5 卵5個
7.19 7.21 7.23 7.24
7.25 7.26 7.29 7.30
8.2 8.3 8.4(夜は親1羽だけで見守る)
8.5 8.6 8.7 8.9(巣立ち)