そ の 他

治 安 外務省エジプトの渡航情報によると、「エジプトの危険情報は全土『十分注意してください』」とのこと。軍事体制をとっている国のため、軍事関連施設、空港、橋、アスワンハイダム等の観光客に対して写真、ビデオ撮影を禁止している。観光地やホテルでは警官や軍隊があちこちで警備にあたっている姿を見ると違和感があったが、お蔭で安全に旅ができた。
飛行機 12月8日午後11時35分関西空港発、カタール航空(A330型機)にてカタールのドーハ空港まで12時間。2時間後ルクルーソ行きに乗換え(A320型機)出発。ルクソール空港には12日午前10時到着。(時差−7時間・実に17時間の長旅)。
田舎風景 ナイル川に沿う耕地にはサトウキビの畑をはじめトマト、マメ、菜っ葉の畑がつづく。ところどころにナツメヤシの茂みが点在。
エジプト料理 地中海料理と中近東料理の要素を合わせ持つ。トマトペーストがよく使われ、日本の味噌にあたるようなもの。ほとんどがイスラーム教徒であるため、豚肉は流通していない。カバーブなど、料理に使われる肉は、羊と牛、鶏肉が中心。アエーシというパンはどんな料理にも添えられ、薄塩味でおいしく、みんなどんどん食べとりことなった。
・旅行者 参加者28名で国内の移動は大型バスで移動。旅行の楽しみは旅行情報交換や、新しい友達が出来ることである。最後に添乗員のMさんお世話になり有難うございました。 

《参考図書:「エジプト」(JTBパブリッシング)「地球の歩き方エジプト」(ダイアモンド社)「世界の大遺産・ナイルの王墓と神殿」(講談社)ほか》

       

田舎の風景

    

ロバも活躍

アエーシ(エジプトのパン) ターゲン(エジプト風シチュウ) シシケバブ
コシャリ(エジプト風どんぶり) コフタ(エジプト風肉団子) ビーフ煮込み料理

つぎへ