インドの人々

 子供達の笑顔はどこの国でも純粋でかわいい。香港空港からで隣の席に乗り込んできた41歳のインド人の青年が、ジャイプールに自宅があって、奥さんや2人の子供たちがダンスをしている様子をタブレットで見せてくれた。また、デリーで帰りの飛行機では、インド人の青年が隣りに座ってきた。日本語が上手で日本から工作機械を輸入している35歳の貿易商人。アメリカの大学で知り合った奥さんは、日本人で現在妻子が京都に里帰り中のため迎えに行く途中だと。帰国後間もなくして京都から自宅電話を頂いた。珍しいコプラの写真を写してして去ろうとすると、追っかけてきてチップを求められた。10ルピー札を渡し、改めてポ-ズをお願いして再度パチリ。旅行をしているといろいろな人との出会いがある。楽しい思い出の一つだった。

       
 デリーにて  アグラにて デリーにて  アグラにて 
       
 アグラにて  キャビンアテンダント アグラにて  デリーにて 
       
   
ヨガ教室の先生      コプラを操る人       船頭さん 
楽しくお手伝い   デリーにて

《参考図書》 ユネスコ世界遺産「インド亜大陸」㈱講談社発行。「世界遺産」㈱小学館発行他。

つぎへ