インドの町での代表的な乗り物はリクシャー。小型3輪の後部を二人掛けにした幌付きの小さな車で、日本のタクシー代わり。インド料理の味付けは植物の実・種・葉・根から作られた香辛料で食べ物のほとんどに使われている。北インドでの主食は小麦粉で作ったインドパン(ナーン、チャパーチィーなど)で美味しく頂いた。日本の約9倍の面積を持つ広大なインド亜大陸。多種多様な民族と宗教、5000年の歴史・・・。世界第2位の人口を持つ大国。経団連の予測によると2050年の世界GDPランキング日本を抜いて3位になると予測もある。
![]() |
![]() |
デリーからアグラへ向かう車窓にて(菜の花畑が美しい) | |
![]() |
![]() |
アグラからジャイプール へ移動中の車窓にて | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ベナレスの活気ある青果市場 、午前8時30分ごろ | |
![]() |
![]() |
ベナレス駅前、午前9時ごろ | 朝の売店 |
![]() |
![]() |
ターリー料理 | |
![]() |
![]() |
機内食 |