2010年6月18日〜20日まで、2泊3日の香港・マカオ観光旅行に参加。18日午前10時関西空港発、JAL701便にて香港まで約4時間。香港で連泊し、19日はマカオ日帰り観光。楽しい旅を過ごし、20日午後3時5分香港空港発、関空に午後7時45分無事帰国した。
香港の正式名称は「中華人民共和国香港特別行政区」。1997年7月中国にイギリスから返還された。「一国二制度」。社会主義と資本主義が併存する。
黄大仙寺は、もともと中国の広州黄沙にあった。そこで宗教が禁止されたことから、香港の信者に迎えられ移された。占い寺とも呼ばれ沢山の信者が毎日お参りに来る。九龍公園は総面積15ヘクタールで、整備の行き届いた緑深い公園。時計塔は、中国の広州と九龍を結ぶ九広鉄道が走っていた。その駅がここにあったことを伝える。ピークトラムは1888年の完成で香港で最初の公共交通機関。一気に300m近くを上るので世界でも有数の急勾配。中環の高層ビルがどんどん斜めに見えてくる。ヴィクトリア・ピークは香港観光のポイントの中で、最も有名で海抜396mの場所。女人街はアクセサリー、バック、靴、小物雑貨など女性を中心とした屋台がひしめく。
![]() |
![]() |
||
黄大仙寺 | |||
![]() |
![]() |
||
九龍公園 | |||
![]() |
![]() |
||
時計塔 | 九龍のスター・フェリー・ピアーから | ||
![]() |
![]() |
||
ピークトラム(ケーブルカー)で山頂へ | 香港島・ビクトリアピーク(山頂)から | ||
![]() |
![]() |
||
ナイトマーケット・右は女人街で値切り合いが楽しい |