ラッカセイ   ブラジル原産で、黄色のかわいい花を早朝に開き、昼頃にはしぼむ

 完熟子実であるピーナッツは野菜の仲間ではないが、未熟なうちに食べるゆでラッカセイは野菜的。菜園づくりで楽しめる。日照が多く、高温の条件でよく育つ。通常の畑なら、らくに栽培できる。石灰分が不足すると空ざやがでやすい。

【中耕、土寄せ】花が咲く頃に中耕、土寄せをする。ラッカセイの花は受紛すると、花の付け根から細い棒状の柄が伸びて地面に下がり、その先端が土にもぐって地中でさやができるという珍しいなり方をする。かたい土だと地中にもぐり込めずに、よくできない。中耕してもぐりやすくしてやることが必要。

【反省】昨年は中耕、土寄せの必要が分からなかったので収穫量が少なかったが、今年は収穫量は3倍ほどに増えたが、追肥、石灰分不足で空さやが多かった。