ネギ  追肥と土寄せを繰り返す根深ネギ、手間いらずの葉ネギ

       高温・低温によく耐えるが、土壌の多湿には弱いので、畑に停滞水がないようにして栽培する。
       冬の低温に感応して花芽ができ、春にはとう立ち・開花し、品質を損ねてしまう。
       写真右下はとう立ちのネギで間もなく種が採取できる。

血行をよくし、からだを温める、風邪予防に効く野菜。

        《こうするとおいしい!》
          青ねぎ⇒風味の究極は「生で刻む」。青ねぎを出来るだけ細かく刻み、しょうゆ(お好みで+かつお節)をかけ、
                アツアツのごはんのうえにどっさりのせて食べると、甘みと辛みのバランス、さらには風味が存分に味わえる。
          ネギ坊主⇒てんぷらで食べる。