中 国 (広州・桂林) 旅 行

 2007年5月26日〜28日まで、広州と桂林の観光旅行に参加。一日目の5月26日は午前10時15分関西国際空港発JL605便にて出発。目的地の広州空港には午後1時30分到着(時差−1時間)。4時間の旅。到着後は広州市内観光と夕食を済ませて、午後8時10分広州空港発CZ3303便で桂林に向かうため、再び広州空港で待機した。それが、なんと4時間遅れで桂林空港に向け出発。ホテルの桂林漓江大瀑布飯店に着いたのは現地時間午前2時過ぎとなる。
二日目は桂林観光船にて漓江下り、桂林博物館とショッピング、鍾乳洞観光後同ホテルへ。三日目は国内機で広州へ戻り広州市内観光と買物を済ませ広州空港午後2時45分関西空港に向かう忙しい旅行だった。

       広 州

 広東省の省都。華南最大の国際都市であり、中国経済を牽引するエネルギッシュな商業都市として名高い。1957年以降は、毎年春と秋に大規模な見本市、中国輸出入商品交易会が開かれ、世界中から多くの人々が商談に訪れる。陳氏書院は清代末期、陳一族が子弟のための学校として建てた書院。瑠璃瓦の屋根や柱、欄干などには精巧な装飾が施されている。現在は民間工芸館として広東省の伝統工芸を紹介。沙面(シャーミエン)は日本でいえば長崎の出島のような場所で、外国人の居住区だったため、洋風のおしゃれな建物が並ぶ。中山紀念堂は1931年、辛亥革命の指導者、孫文を記念して広州市民と華僑によって建立。六榕寺(りくようじ)は1400年以上の歴史を持つ仏教寺院。高さ57mの花塔に上がると市街が見渡せる

陳 氏 書 院
陳 氏 書 院
沙面(シャーミエン)
中山紀念堂 六榕寺(りくようじ)

     つぎへ