我家のペット(2)
平成26年4月29日、三羽の鶏がやってきた。最初は警戒していたが一週間もするとすぐに慣れてきた。
ラブは一緒にすると襲い掛かる。飼い放したいが当分は金網生活。卵も毎日生んで大声で知らせてくれる。

ウサギは時々穴掘りを始める。奥深くせっせと掘ったあと、穴の奥に食べ残した草や口で引き抜いた自分の毛
時にはニワトリの柔らかい羽を運ぶ。翌日には、せっかく作った巣穴を埋めご丁寧に草屑や落葉でカモフラージュ
する。ウサギの一生懸命の姿を見るのは新鮮で楽しい。ウサギとニワトリの糞は有機栽培の野菜つくりに。


今年も雪の中を元気に走り回りまわる花子。《17年1月》
空太が新たに増えました。《17年8月》

空太は初めての雪景色。《17年12月》

数年ぶりにふり積もった雪の中を喜んでピョンピョンと元気に走り回りまわる花子。《16年1月》

花草が大好物(花子) 暑くてたまりません(雪子2世)《18年8月》
もどる ホームページへ つぎへ